インド

【びっくり体験】インドのマクドと日本のマクド。メニューが全く異なる件についてのお話

8月 26, 2023

インド マクドナルド

旅の醍醐味の一つは、異国のグルメを楽しむことですよね。

特に、日本でおなじみのファストフード店が、海外でどんなメニューを提供しているのかを確かめるのは、私にとっては小さな楽しみの一つです。

最近、インドを訪れた際、そんな楽しみを味わうことができました。

日本でも大変人気の「マクドナルド」、しかしインドのマクドナルドは、そのメニュー構成が日本とは驚くほど異なっていました。

ベジタリアン向けのメニューが豊富で、日本では見かけない料理がズラリ。

この記事では、インドのマクドと日本のマクドの違いと、私が体験したびっくりメニューについてお話しします。

インドのマクドの特徴

インド、多文化国家の一つとして知られるこの国は、食の文化も非常にユニークです。

その中でも、世界的に有名なマクドナルドは、インド独特のメニュー構成となっています。

インドのマクドは、その地域の文化や宗教、食の習慣を尊重し、多様性を受け入れたメニューが展開されています。

ビーフを使用しない代わりに、ベジタリアン向けのアイテムが豊富で、その他にもスパイシーな味付けや地域限定メニューも楽しめるのが特徴です。

ベジタリアンの王国、インドのマクドの特徴

インドは、多くの人々がヒンズー教やジャイナ教などの信仰を持っているため、ベジタリアンの方が多いと言われています。

そのため、インドのマクドはベジタリアンメニューが非常に豊富。

宗教的な背景や食文化の違いから生まれたもので、多様性を尊重するインドの姿勢が垣間見えます。

主なメニューの紹介

インドのマクドで一番人気のあるメニューは、「マハラジャ・マック」と呼ばれるチキンバーガー。

スパイシーな味付けのチキンが特徴的で、日本のマクドにはない味わいを楽しむことができます。

また、ベジタリアン向けには「アルータッキーバーガー」や「パネールバーガー」など、野菜やチーズをメインにしたバーガーがラインナップされています。

デザートには、伝統的な「クルフィ」のようなアイテムもあり、インドの伝統とマクドの融合を味わうことができます。

公式サイトのリンクも貼っております。

インドのマクドナルドのInstagramはこちら

日本のマクドとの主な違い

日本とインド、両国ともに独自の文化や歴史を持つ国々です。

その違いは、マクドナルドのメニューにも表れています。

日本のマクドは、国民の口に合うように、和風の要素が取り入れられたメニューが多く存在します。

また、日本独自の季節の移り変わりを感じる期間限定商品も魅力の一つ。

一方、インドのマクドは宗教や独自の食文化の影響を強く受けています。

この章では、両国のマクドの違いに焦点を当て、それぞれの特色や文化の背景を紐解いていきます。

日本のマクドの基本メニュー

日本のマクドナルドでは、ビッグマックやチキンフィレオ、クォーターパウンダーといった定番メニューが提供されています。

しかし、日本独自のメニューも多く、例えば「てりやきバーガー」は、甘辛いてりやきソースとマヨネーズが特徴的なバーガーで、日本人の間で非常に人気です。

また、季節に応じて「桜もちパイ」や「栗とマロンのマックフルーリー」などの期間限定商品も登場します。

サイドメニューには、シャカシャカチキンやアップルパイなど、他国でも見られる商品もありますが、和風の味付けが施された商品もたくさん存在します。

インドと日本、材料の違い

インドと日本のマクドナルドの材料には、大きな違いがあります。

インドはヒンズー教の影響で、牛肉を使用した商品が存在しないのに対し、日本では牛肉を使用したバーガーが主流です。

また、インドでは、チキンや魚、さらにはパニール(インドのチーズ)を使用した商品が多く、スパイスを効かせた味付けが特徴的です。

一方、日本のマクドでは、海苔やわさび、しょうゆなど、日本独自の材料が使われることがあります。

さらに、日本では四季の変化を楽しむ文化があるため、季節ごとの果物や野菜を使用したメニューも見られます。

これらの違いは、それぞれの国の文化や風土が反映されていると言えるでしょう。

北インドと南インドでのメニューの違い

インド、この広大な国は多様な文化や宗教、そして食文化を持つ。

特に食の面では、北と南で大きな違いが見られます。

北インドでは、ナンやロティといったパン類が主食として食べられ、肉料理も人気です。

一方、南インドでは、米を主食とし、ドーサやアイドリといった独特の料理が豊富に存在します。

このような地域ごとの特色は、マクドナルドのメニューにも反映されており、訪れる場所によって異なる商品を楽しむことができます。

日本の限定メニューとの比較

インドのマクドナルドの地域限定メニューと、日本の限定メニューを比較すると、その国の文化や風土が色濃く反映されていることがわかります。

例えば、北インドでは、チキンやマトンを使用したバーガーが登場する一方、日本では桜の季節には桜風味の商品が登場するなど、季節感を大切にした商品展開が行われています。

また、日本のマクドナルドでは、和風のテイストを取り入れた商品も多く見られますが、インドでは地域のスパイスやハーブを効かせたメニューが中心となっています。

地域限定のドリンクやサイドメニュー

北インドのマクドでは、伝統的なマサラティーやラッシーといったドリンクが取り扱われているのに対し、南インドではココナッツを使用したドリンクや、地元の果物を使ったジュースが人気です。

サイドメニューにおいても、北インドではスパイシーなフライドポテトや、マトンを使用したスナックが提供されている一方、南インドでは、米を使用したスナックやベジタリアン向けのサイドメニューが豊富に取り揃えられています。

これらのメニューは、訪れる地域の特色や文化を感じることができるので、旅行者には見逃せない魅力となっています

まとめ

マクドナルドは、世界中で親しまれているファーストフードチェーンですが、国や地域によってその特色やメニューが大きく異なるのが魅力の一つです。

インドと日本のマクドを比較すると、その文化や食の背景がメニューにしっかりと反映されていることが分かります。

インドでは、ベジタリアンの方向けのスパイシーな料理が中心。

一方、日本では季節の移ろいや和のエッセンスを感じられるメニューが豊富です。

これらの違いや特色を知ることで、マクドナルドを通じた新しい文化体験や発見が広がります。

旅行先でのマクドナルド訪問は、その国の文化を深く感じることができる意外なスポットと言えるでしょう。

もくじ

-インド